日々の活動

まちづくりサロン

第二十三回目

8月5日は、グリーンフロント研究所 所長の小串さんの話から始まりました。 研究所では、環境調査や行政、企業の事業計画の支援を専門としていて、岡崎市の生物多様性戦略の作成にも関わっておられます。天使の森プロジェクトでは、額田地域の植生調査をしていただいており、今回はその中間報告をしていただきました。

130805-salon23.jpg

調査の方法としては、国土交通省から昔の航空写真を入手し、新しいものと比較して植林等の開発の経過を調べ、額田の文献資料を当たり、また、天使の森該当地区周辺の踏査と地域住民への聞き取りも行いました。 その結果、額田地域の植林は全国各地に比べて早く、明治の頃から植林事業が実施され、適正な管理がされていた。戦後の拡大造林において山頂まで針葉樹を植えたところもあるが、尾根筋に広葉樹が今も残り、理想的な管理に近い形で残っている場所が何か所かあることが分かりました。 報告を受け、意見交換をする中、サロンに来られた岡崎森林組合の組合長が東京の古本屋で入手したという数十年前の額田の造林計画を持参され、小串さんもびっくりという一幕も見られました。 今後は地域の植生が残ると思われる森を再調査し、種子拾いの場所や樹種を絞り込んでいく予定です。

次回、9月は2日の月曜日18:00~です。