日々の活動
奥山プロジェクト
「稲の多年草化栽培講習会」の開催 2022年4月23日
2022年04月25日
食べ物の安全性に始まり、自給率37%の改善、生物多様性、 農業人口減少、耕作放棄地の拡大、温暖化、 Co2吸収等々食物に関わる課題が山積した今日、 私たちNPOでは原点を見直すところから課題解決をしようと「 天使の森」の生物多様性の森づくりに始まり自然農法、漆の植林、 楮の栽培と古くて新しい里山創出に、 そして未来づくりの学校創設に向け活動しています。
この度、米づくりの原点とも言える稲の多年草栽培(野生化) にチャレンジします。岡崎市、株) もりまちと協力しながら進めるこの事業は地域の理解と新規の農業 従事者の参入や行政の理解の中で築かれる未来事業です。 定着すれば冒頭に挙げた様々な課題の解決に向け寄与していきます 。
この度、 先駆的にこの栽培に取り組んでいられる神奈川の小川誠さんにお越 しいただき講習会を行いました。 とても分かり易いお話で講義の後の質問も沢山上がり実験田圃に移 動してからも話が絶えませんでした。 6月の初旬に田植えを行いますので興味ある方は一緒にしませんか 。NEWSでお知らせします。
- 奥山プロジェクト
- 里山プロジェクト
- 人里プロジェクト
- 里海プロジェクト
- 海洋プロジェクト
- 河川流域連携プロジェクト
- まちづくりサロン
- 2010-2013のセミナー
- 関連事業