理念と目的
事業
日々の活動
NEWS
参加
フレンド
概要
報告
NEWS
NEWS
4月23日 稲の多年草化栽培はじめよう!(終了)
2022年04月12日
講習会の案内
お米作りは毎年田圃に水を張って苗を植えて秋に収穫し田を
干しての繰り返し。
その昔は水を張ったままの田圃で多年草化した稲で毎年穂をかり毎
年苗を植える事なくお米を収穫していました。
農薬も化学肥料も無い時代、自然の力を借りた農法が主流でした。
そして今日、環境問題に配慮したりより安全な食料を求める中で「
稲の多年草化栽培」にチャレンジしてみませんか?
参加募集
まちづくりサロン
掲載記事
となりの天使
メッセージ