概要

活動履歴

2010年までの活動を紹介しています

6回シリーズ講演「五感を高める」講師:庄司達氏

「視覚 見る力」スナップ 庄司達先生の講演風景

講師:庄司達氏
会場:当会東京支部
講師に造形作家の庄司達先生をお招きし、これまでの作品の映像や、今回のために製作して下さった50cm四方の作品を見ながら、「空間」「重力」「緊張感」と言った見えないものを形にして第三者の視覚に訴えかける、造形作家としての活動についてお話していただきました。
庄司先生の作品は、大きな空間で展示されることが多く、実際に作品の中に入ったり、潜ったり、通ったりすることが出来ますが、そのような作品を通して、視覚以外の感覚にも訴えたいともお話がありました。
会の後半は、参加者ご自身の仕事に関わる「見る」ことについて、庄司先生とディスカッションを行いました。

陽春の味覚を楽しむ会 – 「旬菜旬味」

旬菜旬味 - 料理の写真

会場:当会東京支部
新緑の美しい庭を臨み、うららかな春の日差しと穏やかな風を感じながら、春を代表する竹の子や独活(うど)、蕗のとう、蕨など強い生命力を持った苦味のある山菜と旬の時期にしか味わえない浅蜊や魚などを、美味しいお酒と共に頂きました。
日本の食文化は、春夏秋冬の四季によって野の幸、山の幸、そして海の幸が豊富に揃い、そこから豊かな自然の恵みを享受することができます。「旬」の素材を活かし調理されたものは、滋味溢れ、かつ、私達の体のリズムを整える働きがあります。
「春」は、全ての生き物が活動を始める季節であり、私達の体も大地から芽が出るように、新陳代謝が活発になってきます。この時期には「苦味」を取り入れ、体の代謝・排泄を促す必要があります。
次々と供される珍しい旬の食材に目を輝かせ、説明に耳を傾けメモを取り、1つ1つ味わっては歓声を上げる参加者の姿がとても印象的でした。和やかな雰囲気の中、自然と笑顔が溢れ、正に五感を使って心と体を満たす楽しい会になりました。

6回シリーズ講演「五感を高める」講師:和合治久氏

「聴覚 ザ・モーツァルト・セラピー」スナップ 和合治久先生の講演風景 「聴覚 ザ・モーツァルト・セラピー」スナップ 和合治久先生を囲んで

講師:和合治久氏
会場:当会東京支部
講師に埼玉医科大学教授の和合治久先生をお招きし、モーツァルトの音楽が人体にもたらす様々な良い効果についてお話頂きました。
日々のストレスが原因で交感神経と副交感神経のアンバランスになり、免疫力の低下している現代人。
モーツァルトの曲には、3500〜4500ヘルツの高周波と、透明感溢れる純粋な「ゆらぎ」がバランスよく含まれ、副交感神経が効果的に刺激され免疫力を高める効果を、様々なデータを交え、ご説明いただきました。
実際にモーツァルトのCDを目を閉じてしばらく聞きくことで、唾液の分泌が活発(ドライマウス、乾燥肌の予防)になることを、皆で体験したりしました。
途中、眠気覚ましに和合先生のハーモニカの伴奏で「千の風になって」を合唱したり、講演後のティー・タイムでもハーモニカ演奏を披露していただいたりと、実りある和やかな講演会になりました。
当サイト内「書籍の紹介」では和合先生監修の音楽療法CDを、EWEメンバーの体験も含めて順次紹介していきます。

6回シリーズ講演「五感を高める」講師:ジョリー・ジョンソン氏

「触覚 ウールマジック」スナップ 「触覚 ウールマジック」スナップ 「触覚 ウールマジック」スナップ

講師:ジョリー・ジョンソン氏
会場:当会東京支部
一般の方を対象に、講師にフェルト造形作家・ジョリー・ジョンソンさんをお招きし、実際にフェルトの小物入れを作りながら、人間の手の繊細さや自然素材の優しさを体験しました。
フェルト作りをしたことがない方がほとんどでしたが、ジョリーさんの熱心な指導のもと、皆さん素敵な作品を作り上げられました。
携帯電話やボールペン、コンピュータのキーボードなど、化学的に作られた硬いものを多く触れるなかで、貴重な体験となりました。

6回シリーズ講演「五感を高める」講師:加藤美智子氏

「味好し、人良し」スナップ2 「味好し、人良し」スナップ2

講師:加藤美智子氏
会場:当会東京支部
一般の方を対象に、講師に料理研究家・加藤美智子氏をお招きし、幼稚園の食育に関わる中で得た、「地元」の「旬の食材」を使い「心を込めて作った料理」の大切さについてお話いただきました。
講演の後は、加藤さんの料理を参加者全員で味わいました。
加藤さんが準備した料理は23皿。
リラックスした雰囲気の中で、食のこと、環境のことについて語り合いました。

6回シリーズ講演「五感を高める」講師:岩佐ゆみ氏

「太陽がもたらす、ハーブの香り」の様子 「太陽がもたらす、ハーブの香り」の様子

講師:岩佐ゆみ氏
会場:当会東京支部
一般の方を対象に、講師に岩佐ゆみ氏をお招きしハーブの持つさまざまな薬理効果や生理作用について講演をしていただきました。
後半には、出席者全員が各自の好みのエア・リフレッシュナーを作りました。

3回シリーズ講演「心と体をリセットしよう」講師:松本光司氏

3回シリーズ講演「心と体をリセットしよう」

講師:松本光司氏
会場:本会東京支部

(さらに…)

3回シリーズ講演「心と体をリセットしよう」講師:王碧文氏

3回シリーズ講演「心と体をリセットしよう」 3回シリーズ講演「心と体をリセットしよう」

講師:王碧文氏
会場:本会東京支部

(さらに…)

3回シリーズ講演「心と体をリセットしよう」講師:伊藤慶二氏

シリーズ講演「心と体をリセットしよう」スナップ シリーズ講演「心と体をリセットしよう」スナップ

講師:伊藤慶二氏
医学博士
会場:本会東京支部

(さらに…)

講演会「こんな住まいにしたい」 第3回”輻射熱冷暖房でつくる快適な住まい”

講演会「こんな住まいにしたい」 第3回”輻射熱冷暖房でつくる快適な住まい” 講演会「こんな住まいにしたい」 第3回”輻射熱冷暖房でつくる快適な住まい”

講師:平山禎久氏(工学博士・ピーエス株式会社 代表取締役)
会場:新宿OZONE 6Fセミナー・スペース
講師にピーエス株式会社の平山禎久氏をお招きし、輻射熱と空気の自然対流を利用した輻射熱冷暖房について、生活に取り入れた実例を用いて、その効果や快適性を分かりやすく解説していただきました。
身近な室内気候について見直し、屋外から隔離された高気密・高断熱の住まいではなく、より自然を感じて暮らすことの快適性・有効性について考える良い機会となりました。