日々の活動

1月22日「あいち森と緑の活動発表会」

愛知県内で活動する環境活動団体の発表会が毎年この時期にあり、今年も愛知県図書館で行われ「天使の森活動」として参加しました。基調講演を聞いたり、活動団体がテーマ別に分かれてディスカッションしたりして、新たな見識とネットワークづくりに役立ちました。

 

1月11・12日 名古屋国際会議場での「あいち・なごや生物多様性EXPO」に参加しました

11・12日共イベントホールにてNPO、企業、学生等による生物多様性のブース展示があり、アースワーカーエナジーもブース展示しました。2020年は生物多様性の世界目標である「愛知目標」の目標年であり、2011年からの10年間の取り組みを振り返り、未来へつなげるためのEXPOでした。

ブースには大村 秀章愛知県知事も訪れ私たちの取り組みに耳を傾けられました。

12日はレセプションホールにて、~生態系サービスの持続可能な利用~についての分科会があり、「SDGsに伴う企業の変革」というテーマでパネリストとして発表しました。

SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称で2015年9月の国連サミットで採択され、国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。

 

我々もこの活動に賛同し、

このホームページの”NEWS”で2月6日にお知らせしたSDGsの

カラーサークルバッジをご希望の方にお分けしています。

12月28日 2019年の締めくくり

今年も多くの皆さんのおかげで天使の森プロジェクトも成果が進行し一年を無事に終えることができました。ありがとうございます。
1時間程の活動報告と新たな来年からの取り組みの話の後、懇親会を行いました。SDGsのピンバッジも好評でハットピンに使っていただいたりオシャレ感覚で付けて楽しんでいました。

191228活動報告会・懇親会2 191228活動報告会・懇親会

12月21日JIAメンバーで視察

来年4月を目差してJIA日本建築家協会のワークショップにて天使の森山頂にトイレを造ります。「持ち込まない、持ち出さない」をテーマに人という自然と大自然との係わりの中の構築物をどの様に捉えるか、とても意義深いチャレンジになりそうです。この日は学生5人を加え9人で視察してきました。

2191221JIAメンバーで視察

 

 

12月6日 愛知教育大学附属岡崎小学校にてどんぐり植え

12月6日、愛知教育大学附属岡崎小学校の3年生のみなさんとどんぐりを植えました。まず、私たちが普段飲んでいる水の半分は乙川から来ており、乙川の水は額田の山から来ていること、その山を保全するためにアースワーカーエナジーではどんぐりを植えていることなどを説明しました。その後どんぐりの植え方について説明し、一人2個ずつ、合計約200個のどんぐりを植えました。

愛知教育大学附属岡崎小学校のみなさん、ありがとうございました!

IMG_0317(s)

IMG_0323(s)

IMG_0325+(s)

12月2日漆の未来像に関しての意見交換会 衆議院議員会館にて

12月2日衆議院議員会館の会議室で漆の未来像に関して意見交換会が催されました。今回は消失した首里城の復元のこともあり、国交省、総務省、文化庁、林野庁の方の参加もあり過去、現在、今後と文化財修復に欠かせない漆の状況を確認し合う機会に参加しました。
生産量が激減している今日、発芽率の低さや栽培する人や場所、樹液採取する人が少ない事等々課題のハードルの高さを知ることができました。そのような中、私達は中山間地の新たな農林業として江戸時代に栄えた日本三大漆の一つ三河漆の再生産に向けて発言して来ました。
191202意見交換会・衆議院議員会館

11月3日 第5回植樹の報告

天使の森植樹会も令和元年11月3日で5回目を迎え、今年も一般市民の方を中心に72名で行ないました。まず、環境調査をしているグリーンフロント研究所の小串様が天使の森への植樹の意義を分かりやすく話してくれました。

191103植樹前説明

 

今回の第5号植樹地は去年の第4号地と比べると傾斜が急で、少し大変でしたが、親子連れの方たちもたくさん参加してくださり、暖かい中、楽しく植樹が進みました。ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ株式会社幸田サイト様からの300本の苗木とアースワーカーエナジーのと合わせて600数十本の苗木を子どもたちも積極的に運んでくれたり植樹を手伝ってくれたりして、スムーズに進みました。

191103代5号地植樹

 

植樹地は苗木を野生動物から保護するためにネットが張られていますが、なんだか人間が檻の中にいるみたいですね。

1911035第号地植樹ネットから

 

お昼の手持ち弁当も三河湾の見える山頂で楽しく取ることが出来ました。

191103植樹お昼休憩

 

お昼休憩の後、4年前の第1号地(天使の森の頂上です)の苗木は大きく育った物は2~3mにもなりましたが、やはりまだ下刈りをしないと草に負けそうな苗木もありましたので下刈りと、道づくりを行いました。

IMG_9877(s)

IMG_9869(s)

191103道作り

頂上には鹿の糞も落ちていて、ネット張りの重要さを感じました。植樹・下刈り・道づくりの作業を終えて16時に森林組合のある農業振興センターで解散しました。心配していた雨も降らず、快い疲労を感じる中、怪我も無く帰路につきました。ご協力くださった皆様に感謝いたします。

愛知県から視察にいらっしゃった県の職員の方も子供たちが楽しく植樹や手伝いをする姿を見て、とてもいいことですねと言ってくださいました。

11月1日 岡崎小学校にてどんぐり植え

11月1日、岡崎小学校の園芸部のみなさんとどんぐりのポット植えを行いました。

アースワーカーエナジーがどんぐりを植える額田の山は乙川を通じて私たちの住む街とつながっていること、みなさんに植えてもらうどんぐりが育って額田の山へ植樹されることできれいな水をつくる要因のひとつになることなどを説明しました。

その後どんぐりのポットへの植え方を説明し、全員でポット植えを行いました。

岡崎小学校園芸部のみなさん、ありがとうございました!

IMG_9808+(s)

IMG_9811+(s)

10月30日、10月19日の雨により出来なかった部分を行いました

10月19日の作業は雨のため最後まで行うことが出来ず、30日に持ち越しとなりました。この日はやり残したネット張りと、ネットとネットの接合のための針金を縫い込みました。また、11月3日の植樹の苗を植える目印となる棒を打ち込みました。すべて完了し、山を下りました。

191019やり残しのネット張り

10月19日ネット張りと下刈り作業を行いました

11月3日の植樹に向けて第5号地のネット張りと第3号地の下刈りを50名の参加者の方たちと行いました。午前中は曇りでしたが午後、雨が降って来てしまい、ネット張りを少し残しての終了となりました。悪天候の中、作業にご参加してくださいました皆さまに感謝致します。 ありがとうございました。

 

191019下刈り他作業2

191019下刈り他作業3191019下刈りほか作業1