日々の活動

12月23日 報告・懇親会の報告

12月23日(土)に2017年の活動報告、事業説明、及び関係者の懇親会を行い、35名の方にお越しいただきました。
当団体理事長である小原より、アースワーカーエナジーの成り立ちの講話と2017年の活動を報告いたしました。その後は参加者から挙げられた質問に答え、お腹も空いてきたところで懇親会へ切り替わり、美味しい手料理とお酒を交えて交流を深めました。
天使の森で野草を採取して天ぷらにして食べたいだとか、額田で採れたユズをビールに絞るとカクテルみたいで美味しいだとか、皆さん思い思いの会話にふけ、楽しんでいただけたようです。
ご参加いただいた皆様、有難うございました。

そして、6年前より始まりました月曜サロン(まちづくりサロン)は、前回の第74回を持ちまして終了することとなりました。
長らくのご愛顧、誠に有難う御座いました。
171223報告会

171225報告会2

12月13日 愛知教育大学附属岡崎小学校にてどんぐり植え

12月13日、愛知教育大学附属岡崎小学校の三年生のみなさんとどんぐりのポット植えを行いました。
最初に川を通じて山と私たちの暮らしがつながっていること、今日植えるどんぐりは額田で採れたもので苗を育てた後再び額田の山へ植えることを説明しました。
その後3組のグループに分かれ、約100人で一斉にどんぐりをポットに植えました。
どんぐりが木になると知って驚いたり、どんぐりから伸びた長い根っこに興味津々だったりと様々な反応があり、ポット植えもみんなで楽しく行うことができました。
愛知教育大学附属岡崎小学校のみなさん、ありがとうございました!

IMG_8889(トリミング)縮小

11月3日 第三回植樹の報告

11月3日の文化の日に、天使の森にて第3回目となる植樹会を開催しました。
一般市民ボランティアの方々をはじめ、岡崎ロータリークラブ会員や岡崎信用金庫の方々、小原木材株式会社の方々、地域の小学生など、総勢86名もの方にご参加いただきました。
今回植えた苗は、市内の小学校や地域の方々、昨年から協力いただいているソニー グローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ株式会社様に育てていただいたコナラ等の地域在来種の1000本近いどんぐり苗です。
DSC_2499
午前中は、岡崎森林組合に隣接する農村環境改善センターにて、兵庫県立「人と自然の博物館」の研究員である橋本佳延氏による「地域在来種の必要性と生物多様性」についてご講演いただきました。

お昼前に出発し、天使の山へ登ります。
快晴に恵まれ三河湾の見える頂上に到着。2年前に植樹した第1植樹地を前に理事長から現地説明を行いました。
お弁当の後は待ちに待った植樹を行いました。
DSC_2518
事前に小原木材株式会社の方々が土を耕してくださったおかげで、子供でも難なく植えることができました。30本以上植えた、なんて声も聞こえましたよ。
1時間ほどかけ、第三植樹地のスペースほぼ全てに植樹が完了しました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
お疲れ様でした、また来年もご参加いただければ幸いです!

10月25日 天使の森の針葉樹の手作りリース

DSC_2480

DSC_2485
10月25日は、岡崎市の吉村医院の母子保健室において針葉樹のリース作りワークショップが開催されました。
講師は岡山県でプレジール・フルール主宰の嶋田真知子さん。
縁があって「天使の森」を知る機会が3年ほど前あり、この度使用された針葉樹の枝は天使の森の桧を使っていただけました。

どんぐり苗の棚に看板を取付けました

IMG_1583
先日、どんぐり苗パレットの棚に看板を2つ取付けました。
一番左の棚上に『水源地「天使の森」に植えるどんぐりを育てています』と書かれた看板を取付けたので、遠くから見ても棚の用途がわかるようになりました。
IMG_1584
棚の横には何故どんぐりを育てているのか?育ててどうするのか?について説明している木製の看板があります。この活動を次世代の子ども達にも広く知ってもらうため、小学生でもわかるような内容となっています。

お近くを通りかかった際には是非じっくりと読んでみてくださいね。

9月5日 定例ミーティング

170905岡信M

9月5日は、天使の森プロジェクトにご支援いただいている岡崎信用金庫様と定例ミーティングを行いました。

8月3日 定例ミーティング

170803岡信M

8月3日は、天使の森プロジェクトにご支援いただいている岡崎信用金庫様と定例ミーティングを行いました。

第七十回 月曜サロン

DSC_2095

7月10日のサロンは、梅雨の最中の夕刻からとあって参加者の人たちも少々疲れぎみ。天使の森も梅雨でありながら雨が少なく、苗木の成長の心配も囁かれる中始まりました。

天使の森プロジェクト当初からの願望であった現地活動拠点の候補地が 出てきて、話は盛り上がりました。

植樹による自然林造りから里山の活性化を推し進める中、地域の人達とも一緒になって問題解決に取り組める格好の場所ではないかと様々な将来的な観点で検討されました。

 

次回は、8月7日(月)18:00スタートです。

5月28日 追加下刈り

1496027040639

5月28日、前日の「下刈りボランティア活動」で少し残ってしまった草刈りを会員3名でしてきました。前日同様晴天に恵まれ、すがすがしい中で作業が行えました。

5月27日 天使の森にて下刈り

5月27日は、天使の森にてボランティアの方々総勢33名と一緒に下刈りを行いました。

今回の下刈り作業場所は天使の森の頂上付近。道中では、先日伐採したばかりの新しい植樹地や、徳川家の家紋である三つ葉葵のモチーフとなった野生のカンアオイが確認できました。

IMG_3369

IMG_9697

頂上に到着して少し休憩をはさみ、作業開始です!

IMG_3382

IMG_3387

1枚目の画像は作業前で、辺り一面に雑草が生い茂っているのがわかります。

通路にあたる部分は草刈り機で、他は草刈り鋏や鎌で丁寧に作業を進めていきます。

IMG_3392

IMG_3395

下刈後の様子です。去年の秋の下刈り時よりも、マーキング用の棒以上に成長している苗が多く見られました。反対に雑草に日光を遮られたせいか、一昨年の植樹当時とほとんど変わっていないような苗もチラホラ・・・。下刈り作業の重要さを痛感しました。

IMG_3397

また、頂上には天使の森プロジェクトに協力いただいている団体・組織・企業を紹介する看板を設置しています。ここ数年で様々な団体・学校・企業と連携し活動を行ってきましたので、木札を作り直して取付けました!これからもどうぞよろしくお願いいたします。

IMG_3398

下山後は農村環境改善センターにて意見交換会です。初めて参加された方から、何回目か覚えていないほど参加してくださっている方まで、多種多様な意見が挙がりました。

 

暑い中皆さんお疲れ様でした。有難うございました!次回の活動も是非ご参加ください!