日々の活動
舞いもどるパペット劇展のご案内(終了)
2017年02月20日
本日2月20日(月)より、岡崎信用金庫城下町支店にて『舞いもどるパペット劇展』を開催しています。(展示について詳しくはこちら)
写真は展示の様子です。公演時を想起させるようなパペットの配置となっています。
展示の準備中、開催中だと勘違いして入場された方がいらっしゃいました。文楽に興味があり、偶然目についたとのことでしたが、パネルをご覧になり、天使の森の活動にも興味を示していただけたようです。
約1か月間展示していますので、お時間のある方は是非ご覧ください。
2月6日 西三河生態系ネットワーク協議会総会に出席しました
2017年02月7日
2月6日に開かれた西三河生態系ネットワーク協議会総会に出席しました。総会ではソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ株式会社様、生活協同組合コープあいち様と連携して昨年11月6日に実施した「ソニーの森から天使の森へ植樹イベント」について報告されました。苗木の育成元である企業と植樹場所をもつアースワーカーエナジーの連携は協議会からも好評化をいただきました。アースワーカーエナジーでは来年度も他団体や企業などとの連携強化を目指します。
1月30日 天使の森広報活動
2017年02月2日
1月30日は、天使の森プロジェクトの活動を広く知っていただくべく、名古屋テレビの方を天使の森へ案内し、植樹した苗の確認をしました。
2017年は、もっと沢山の方にプロジェクトを理解していただこうという目標を立てました。今回はその第一歩として、2月4日(土)朝7:55~8:00名古屋テレビの『success』という番組に出演させていただいております。
放送について詳しくはコチラのNEWS記事をご覧ください。
1月28日 あいち生態系ネットワークフォーラムへの出展
2017年01月31日
1月28日に愛知芸術文化センターにて「あいち生態系ネットワークフォーラム」が開催されました。NPO法人アースワーカーエナジーはこの中で行われたポスターセッションに出展し、これまでの活動や成果の写真パネルなどを展示しました。当日は多くの方がブースへお越しくださり、興味深そうに展示をご覧になっていました。
13時からは涌井史郎氏による基調講演があり、その中でアースワーカーエナジーも行っている社会へのCSV(Creating Shared Value:共通価値の創造)の推奨についても紹介されました。パネルディスカッションでは「地域づくり・人づくりと生物多様性」をテーマに討論が行われました。
1月20日 定例ミーティング
2017年01月23日
1月20日は、天使の森プロジェクトにご支援いただいている岡崎信用金庫様と
2017年第1回目となる定例ミーティングを行いました。
来月から岡崎信用金庫城下町支店で予定している天使の森活動記録展示会について打合せをしました。
第六十四回
2017年01月18日
2017年最初の月例サロンを1月16日に行いました。
NPOは4月年度始まりで、来期の計画を立てているところでしたが、
参加者からは年始めの事もあり、今年の計画は?と声が上がり、未定ではあるものの、次年度基本構想に加え、様々な意見が交わされました。
次回は、2週目の2月6日(月)18:00スタート です。
1月12日 見学会
2017年01月13日
2017年最初の活動は、1月12日の天使の森見学会となりました。
岐阜県立森林文化アカデミーの学生さんから、天使の森を見学したいとご連絡いただき、天使の森クラブの登録をしてくださった方にお声を掛け見学会を行いました。
頂上付近は少し雪を被っていましたが、苗は寒さに負けず成長していました。年初めから自然の力強さを目の当たりにして、今年の活動にも気合が入ります。
12月28日 定例ミーティング
2016年12月29日
12月28日、天使の森プロジェクトにご支援いただいている岡崎信用金庫様と
2016年最後の定例ミーティングを行い、反省点など話し合いました。
第六十三回~報告・交流会の報告~
2016年12月20日
12月17日(土)に2016年アースワーカーエナジー報告・交流会を行ないました。
いよいよ年の瀬。
今年も一年間多くの方々の力をお借りして活動をしてきました。
2012年にスタートした天使の森プロジェクトも四年目を迎え、活動を街の人達に知っていただこうと公報推進の年として位置付け
「西三河生態系ネットワーク」に加盟してソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ株式会社様や生活協同組合コープあいち様と連携して植樹をしたり、
「天使の森からの贈りもの」と題してオリジナル人形劇を公演したりと忙しい1年でした。
次回の月曜サロンは来年2017年の1月16日(月)18:00スタートです。
3週目 月曜の開催ですのでご注意ください。
12月12日 定例ミーティング
2016年12月13日
12月12日は、天使の森プロジェクトにご支援いただいている岡崎信用金庫様と
定例ミーティングを行いました。
早いもので、5月にスタートを切った環境啓発パペット劇を公演した12月3日から2週間近く経とうとしています。反省も含め、パペット劇についての話がついつい膨らんでしまいました。
- 奥山プロジェクト
- 里山プロジェクト
- 人里プロジェクト
- 里海プロジェクト
- 海洋プロジェクト
- 河川流域連携プロジェクト
- まちづくりサロン
- 2010-2013のセミナー
- 関連事業