日々の活動

奥山プロジェクト

2月27日 ネット補修

170227ネット補修2

2月27日、野生動物に破られていた防獣害ネットの補修を行いました。(破られているネットの様子はこちら

幸い、苗が食べられた様子はなく元気に育っていました。

今回ネットが破られていた第二植樹地の防害獣ネットは、頂上付近の第一植樹地とは異なる物を使用しておりネット張り作業が容易に行えましたが、再検討しなければなりません。

この経験を今後のネット張りに活かし、整備を進めていきます。

2月6日 西三河生態系ネットワーク協議会総会に出席しました

2月6日に開かれた西三河生態系ネットワーク協議会総会に出席しました。総会ではソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ株式会社様、生活協同組合コープあいち様と連携して昨年11月6日に実施した「ソニーの森から天使の森へ植樹イベント」について報告されました。苗木の育成元である企業と植樹場所をもつアースワーカーエナジーの連携は協議会からも好評化をいただきました。アースワーカーエナジーでは来年度も他団体や企業などとの連携強化を目指します。

CIMG0866+(小)

1月30日 天使の森広報活動

170130天使の森見学2

1月30日は、天使の森プロジェクトの活動を広く知っていただくべく、名古屋テレビの方を天使の森へ案内し、植樹した苗の確認をしました。
2017年は、もっと沢山の方にプロジェクトを理解していただこうという目標を立てました。今回はその第一歩として、2月4日(土)朝7:55~8:00名古屋テレビの『success』という番組に出演させていただいております。
放送について詳しくはコチラのNEWS記事をご覧ください。

1月28日 あいち生態系ネットワークフォーラムへの出展

1月28日に愛知芸術文化センターにて「あいち生態系ネットワークフォーラム」が開催されました。NPO法人アースワーカーエナジーはこの中で行われたポスターセッションに出展し、これまでの活動や成果の写真パネルなどを展示しました。当日は多くの方がブースへお越しくださり、興味深そうに展示をご覧になっていました。

IMG_1652

IMG_1657+

13時からは涌井史郎氏による基調講演があり、その中でアースワーカーエナジーも行っている社会へのCSV(Creating Shared Value:共通価値の創造)の推奨についても紹介されました。パネルディスカッションでは「地域づくり・人づくりと生物多様性」をテーマに討論が行われました。

IMG_1670

1月20日 定例ミーティング

170120岡信打合せ

1月20日は、天使の森プロジェクトにご支援いただいている岡崎信用金庫様と
2017年第1回目となる定例ミーティングを行いました。
来月から岡崎信用金庫城下町支店で予定している天使の森活動記録展示会について打合せをしました。

1月12日 見学会

170112天使の森見学会

2017年最初の活動は、1月12日の天使の森見学会となりました。
岐阜県立森林文化アカデミーの学生さんから、天使の森を見学したいとご連絡いただき、天使の森クラブの登録をしてくださった方にお声を掛け見学会を行いました。
頂上付近は少し雪を被っていましたが、苗は寒さに負けず成長していました。年初めから自然の力強さを目の当たりにして、今年の活動にも気合が入ります。

12月28日 定例ミーティング

161228岡信打合せ

12月28日、天使の森プロジェクトにご支援いただいている岡崎信用金庫様と
2016年最後の定例ミーティングを行い、反省点など話し合いました。

11月12日 現地調査

161112天使の森

11月12日、先週植樹をした苗の様子を見に天使の森へ行って来ました。
なんと、苗を保護している網が食いちぎられていました。
犯人(犯動?)は野兎かイノシシだろうとのこと。
運よく苗は食べられていませんでしたが、早急に塞ぐ必要があります。
大勢で山に入るとあまり野生の動物に遭遇しないので忘れがちですが、天使の森はちゃんと『奥山』だと感じた一日でした。

11月6日 ソニーの森から天使の森へ植樹イベントの報告

img_7284
今年の1月に入会した愛知県西三河生態系ネットワーク協議会の関連で、ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ株式会社様、生活協同組合コープあいち様との合同植樹会を11月6日(日)に行いました。

岡崎市農村環境改善センターをお借りして、植樹の大切さや今回のイベントの趣旨と
1日の流れを説明し、コープあいち様が用意してくださったお茶と、地元額田のお米を使ったおにぎりを持参して天使の森へ向かいます。
また、山頂に向かって歩く道中は、グリーンフロント研究所株式会社の 小串重治氏 に自然観察や木育の指導をしていただきました。
img_7282 img_7287
今回植えた苗は、ソニー様がソニーの森で3年前から育てていた地域在来種のヤマザクラ、ヒサカキ、シャシャンボ等、約800本です。
到着してすぐに植樹を始めたものの、頂上付近は笹の根が張り巡らされていて、苦戦を強いられました。
img_7295
最後は植えた苗を前にガッツポーズで集合写真をパシャリ。
皆さんご参加、ご協力ありがとうございました!お疲れ様でした。

今年は、NPO法人インディアンサマー様や、ソニー様、コープあいち様など、沢山の繋がりができ、連携することが出来ました。
この1回で終わらず、今後も協力して活動を行っていければと思います。

11月3日 第2回植樹の報告

img_1843
今年も多くの方々のご協力のもと、晴天にも恵まれ11月3日(木・文化の日)に第二回植樹を無事成し遂げることが出来ました。

今回は、2014年から始まった岡崎信用金庫の「天使の森 里親定期積金」、協賛いただいている会社、市内の小学校や地域の方々に育てて頂いた地域在来種のどんぐり苗約1,000本を植樹しました。
img_7221
はじめに、いつも苗木の植え替えイベントなどで利用しているみつわ広場(旧大雨河小学校)の図書館にて、兵庫県立「人と自然の博物館」研究員の 橋本佳延氏 に、前回とても好評だった「地域在来種の必要性と生物多様性」についてお話いただきました。
img_7223
期待に胸を膨らませ、天使の森の頂上を目指します。
頂上に到着してすぐ、前回植樹した苗を確認しました。どんぐり苗の力強い成長ぶりにみんな感激!
img_1804
作業前のランチタイム。一番人気は勿論三河湾の見えるベンチです。
参加者同士でコミュニケーションを取り、
お腹いっぱいになったところで皆さんお待ちかねの植樹の時間!!
img_1808 img_1823
前回の反省を活かして、事前に土を柔らかく耕してから植樹を行ったので、
斜面で作業が大変ではありましたが、スケジュール通りに終えることが出来ました。
子どもたちを含め参加者の方々の表情からは、これ以上ない達成感を憶えました。

皆さん、ありがとうございました!本当にお疲れ様でした。
来年も同じ11月3日に開催する予定です。
ご家族やご友人をお誘いあわせの上、どんぐり苗の様子を見に是非ご参加ください。